AYNIW TEPO Bass 堀 一也の記憶ブログ

AYNIW TEPOのベース堀 一也によるBlog日記

至高の時間とヤフオク

今日はヤフオクで落としたカートリッジが届いた。荷物を開ける速度はかなり速かったと思います。

 

自宅で音楽を聴く環境や、作業環境も良くしたいし、やっぱり友人が遊びに来た時に楽しめる様にしたいという思いから自分なりに徐々に整えていこうというのが昨年からの目標だったのですが、準備に時間を要して今年に入って少しずつという感じ。

 

カートリッジはレコードの溝を針が拾った振動を電気信号に変える小型発電機のようなもので、アームの先の辺りの四角いところです。

ギターやベースで言うところのアンプの部分にあたります。なので交換するとなかなか変化があります。

f:id:KazuyaHori:20180227211525j:image

今回購入したのはDENONのDL103という定番のロングセラーモデル。

定価は現行の復刻物で3万5千円くらい。針が一度折れたものを修理・復旧しているので7千円という価格。

 細かいこと言い出すとたぶん鬱陶しいと思うのでシンプルに言うと歌やピアノやギター、ドラムのシンバル等の高音がくっきり聴こえて感動が増しました。あとアフリカ物を聴いていてパーカッション等は眼の前で演奏しているような臨場感が出ました。

想像以上に変化があってびっくり。

 

レコードプレーヤー本体はハードオフのジャンクコーナーで見つけたYAMAHAの物で型式は分かりません。壊れた部分等は書いてなかったのでこれは多分大丈夫じゃないかなと思い一か八かで購入。2980円。見た目が気に入ってもう3年使っています。

 

その下にあるのが

f:id:KazuyaHori:20180227221200j:image

オーディオアンプです。音質をいじったりするプリアンプと音を増幅させるパワーアンプが一体になった所謂アンプです。パイオニアのA-A9MK2という名前で、バランスが良く、大体の機材と相性的にも間違いないとの評判。定価は16万くらいで当時ヤフオクで6万くらいで購入。

 

続いて

f:id:KazuyaHori:20180227223317j:image

スピーカー。

EVE Audioというドイツのメーカーから出ているSC205というモニタースピーカーで、宅録作業用。片方で5万円くらいです。間違いない。

長崎の自宅は10畳くらいのワンルーム風なのでスペース的にも問題なく鳴ります。

 

あとはもう一つお気に入りのklipsch(クリプシュ)のBluetoothスピーカーKMC1。

f:id:KazuyaHori:20180227233626j:image

充電式で1回で8時間くらいは持ちます。キャンプ等にもオススメ、音質も良いし音量もがっつり出ます。よく比較されるBoseの物も十分良いのですが、単純に音量とスケールはklipschが少し勝っている気がします。これでYoutube観たり、サブスクリプションで落とした音源を聴いたりします。ヤフオクで1万5千円で購入。

 

別のスピーカーやアンプで試したい、プレーヤーも試したいとか色んな検証欲がどんどん出て来て、魔界と言われるオーディオ界に一歩足を踏み入れている気がしますが、上記の環境はまぁそんな特殊な感じでもないので。

皆がどんな感じで音楽聴いてるのか会った時に教えて欲しいです。

コーヒーの時間やお酒の時に今まで聴いていた曲も違った風に聴こえてきて楽しい。

 

 

今日は新曲で行き詰まっていたアレンジが会社に行く10分前に思いついて急いで録音。

髪は乾かさず走って出勤。